こんにちは!ボランティアスタッフのありさんです。
「困ったらニジアカに来てください!」──たっぴーさんが、最後にそう伝えてくれました。そんな言葉が生まれるまでのことを、インタビューでお聞きしました!
最近のことと神社との出会い
──最近よくしていることはありますか?
料理をしたりしています。こないだはピカチュウ型のカレーを作りました!
───神社にも詳しいと聞きました!興味を持ったきっかけは何ですか?
去年の12月ごろに神様のドラマを見たことがきっかけです。
それから『神社のいろは』という本で勉強して、神社検定も受けました。
──行ってみてよかった神社を教えてください!
東京大神宮です。今年の1月には蛇窪神社にも行きました。中に蛇窪龍神社があって、縁起がいいんです。
nijinアカデミー(以下ニジアカ)の友達と鎌倉で神社巡りをしたこともあります。
御朱印帳も集めていて、あと3ページで埋まります。伊勢神宮にも行きたいと思っていて、今、仲間を集めているところです。
───あと3ページ!すごいですね。次の御朱印帳を選ぶのも楽しみですね。



学校に行けなくなった頃
──学校に行けなくなったのはいつごろでしたか?
去年の12月、東京大神宮に行ったころです。
楽器が好きで吹奏楽部に入ったんですが、入部して1週間くらいのとき、部長に毎日のように下手だと言われて、みんなに迷惑をかけたくないし、音楽を嫌いになりたくないから辞めました。
先生からも物理的に「出せない音を出せ」と怒鳴られました。あとは、吹奏楽部に大会来るな!練習の音聴くな!って言われて学校に行くのを辞めました。
──そうだったんですね。楽器は何をしているんですか?
クラリネットです。ニジアカの学園祭でも演奏する予定です。
──とてもつらい経験だったと思います。その中でもクラリネットを続けられる場所に出会えて本当によかったですね。

ニジアカでの毎日
──ニジアカを知ったきっかけを教えてください。
料理教室行きたいって言ってたら、お母さんが料理教室をやっている三田校があるニジアカを見つけてくれました。見たのはニジアカだけです。
三田校の体験に行ったら楽しくて、今は週1で三田校にも通っています。
11月からは潮見校で音楽にチャレンジしようと思っています。



▲三田校での様子
▶️ 最新の教室情報はこちら:NIJINアカデミー公式サイトリアル教室一覧
──ニジアカはどんなところですか?
めっちゃ楽しいところです。先生の家でバーベキューをしたりしました。

最初はホームルームでも声出しや顔出しをしていなかったんですが、ニジアカの友達が「クライミングの大会に出るからみんな来て!」と声をかけてくれて、そこから仲良くなれました。
──一日のスケジュールを教えてください。
7時半くらいには起きています。そこから9時くらいまで勉強して、ニジアカの授業やホーム体育に出ています。
──面白かった授業はありますか?
よっちゃん先生のお金の授業と、プラ先生の探求の科学の授業が面白かったです!
──サークルには入っていますか?
ポケモンサークルに入っています。クイズをしたりポケモンのゲームをしたりしています。
──リアルのイベントには参加しましたか?
EDIX(「教育」に関する製品やサービスが出展する、日本最大級の教育関連展示会)・TiB(東京イノベーションベース、起業家や企業が集まる東京都の拠点)に参加しました。他にも東京でツアーを企画して上野に行ったり、修学旅行にも参加しました。


修学旅行では、飛行機で友達とたくさん話したり、ホテルで夜更かしをしたり、YouTubeを見ながら盛り上がったりしました。電車に乗り遅れてぐちゃぐちゃになったこともありましたが、とても楽しかったです!

今年の行き先を提案して選ばれたはるみんさんのインタビュー記事はこちら !
将来の夢とメッセージ
──将来やってみたいことや夢はありますか?
クラリネットを演奏して、神社で働きたいです!
──今、学校に行けなくて悩んでいる子たちや、ニジアカに入学するか迷っている子たちにメッセージをお願いします。
ニジアカには同じような体験をした人がたくさんいるから、気軽に話しかけやすいし、すぐ仲良くなれます。何も心配することはないです。困ったらニジアカに来てください!
先生たちからのメッセージ
まっちー先生
リアル校で過ごす日々の中で、周りをよく見てて、自分から声をかけたり、細かいコミニュケーションから感じられる思いやりはみんなに安心を与えています。
興味のあることには積極的にチャレンジし、学ぶ姿勢も素晴らしいです。自分のペースで学び、仲間と関わりながら一歩ずつ進んでいたっぴーを、心から応援しています。これからも挑戦や発見を楽しみながら、自分らしさを大切にして歩んでいってください。
しんちゃん先生
自分らしさとは何だろうと、様々なことにチャレンジしていく姿が印象的です。自分が好きなことを、色んな人に紹介していく姿も素敵です。
人との関わりの中で自分の世界を広げていっているのが、とても嬉しいです。そんな素敵な、たっぴーを、これからも応援しています。
よっちゃん先生
提案するといつも率先して手を上げてくれるたっぴーはいつもみんなの注目を集めています。クラスのみならず、お友達の大会に応援に行ったり担任の先生の家にいってみんなでバーベキューをしたりとても魅力的なお子さんです!
東京ツアーという東京近郊に住んでいる子供たちと共に遠足に行ったりする時にも中心になって活動しております!これからもたっぴーのやりたい!を応援していきますー
今回のインタビューでは、「勉強も、遊びも、仲間との時間も」すべてが学びにつながっているんだな、と感じました。学校でつらい経験をしたあとも、ニジアカで仲間と出会い、楽しい時間を重ねながら自分らしい居場所をつくっている姿がとても印象的でした。御朱印帳を片手に神社を巡り、クラリネットで奏でる未来!これからの挑戦を心から応援しています!
👇たっぴーさんはニジアカ生の学び日記にも参加しています。こちらもご一読ください👇

>>NIJINアカデミーでは、毎日体験会&個別説明会を実施中!

満席日も多数。お早めのご予約がおすすめです。
▼詳細はこちら▼
NIJINアカデミーについて詳しく知りたい方はこちら
>>NIJINアカデミー公式HP

